PR

プロ野球最新パリーグ順位予想2024!優勝予想とセリーグも!

プロ野球
この記事は約12分で読めます。
本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

当ブログにアクセス頂き、

ありがとうございます!

 

今回はプロ野球ファン歴約20年の

プロ野球大好きな一ファンが、

2024年のパリーグの

順位予想をしていきますね!

 

スポンサーリンク
この記事を書いた人
ミニマリストすみちゃん

✅3度の飯よりアニメが大好き♪
【随時更新中】見ないと損するアニメランキングはこちら
【随時更新中】歴代アニメ人気ヒロインランキングはこちら
✅行事やイベント毎も大好きです!
✅最新トレンドも常に追っています☆
✅お金に関する体験談や面白話も♪

読者のためになる記事を
アップできるように心がけています。

【プロ野球】開幕前最新パリーグ順位予想2024

 

  1. 優勝:ソフトバンクホークス
  2. 2位:オリックスバファローズ
  3. 3位:日本ハムファイターズ
  4. 4位:千葉ロッテマリーンズ
  5. 5位:西武ライオンズ
  6. 最下位:東北楽天ゴールデンイーグルス

 

私はこのように予想します。

 

続けて各球団の戦力分析と、

なぜその順位予想なのか?

という部分を個人的に考えてみました!

 

優勝予想:ソフトバンクホークス

 

  1. 先発ローテーションの強さ:★★
  2. 中継ぎ投手陣の強さ:★★★★★
  3. 打線の強さ:★★★★★
  4. 機動力:★★★
  5. 守備力:★★★★★

 

※5段階評価です。

 

打線は柳田選手と近藤選手を軸に、

2024年は山川選手やウォーカー選手といった

右の強打者が加わります。

 

栗原選手もケガから復活すれば、

2番~6番までは超強力です。

 

問題は1番打者ですが、

 

  1. 理想:周東佑京選手
  2. 可能性:三森大貴選手

 

このどちらかの選手だと思います。

 

周東選手がハマれば最強の1番打者ですが、

出塁率にどうしても課題があります。

 

三森選手も同じく出塁率が課題です。

 

ただ、この2選手は盗塁が期待できて

ホームランを打つ能力もあります。

 

どちらかが1番打者としてハマれば、

打線としては文句のつけようがない

素晴らしい打線になると思います。

 

問題は先発ローテですが、

ここについては何とかなると思います。

 

中継ぎは12球団でも屈指の強さなので、

2024年も問題ないと思います。

 

2022年と2023年はシーズン終盤に

ここぞというところで負けましたが、

2024年は小久保新監督にかかってますが、

なんだかんだ復活するのでは?

と思うので、優勝予想とします。

 

先発ローテーションと

中継ぎ投手陣メンバーについては、

こちらの記事で更に詳細にまとめてるので、

合わせてご覧ください!

 

ソフトバンクホークス先発ローテーション投手(ピッチャー)予想2024【プロ野球】
当ブログにアクセス頂き、ありがとうございます!今回はプロ野球ファン歴約20年のプロ野球大好きな一ファンが、ソフトバンクホークスの先発ローテーションを予想していきますね!\ホークスの試合見るなら/『パ・リーグTV』>>登録方法(図解付き)はこ

 

福岡ソフトバンクホークス中継ぎ投手(ピッチャー)予想2024【プロ野球】
当ブログにアクセス頂き、ありがとうございます!今回はプロ野球ファン歴約20年のプロ野球大好きな一ファンが、ソフトバンクホークスの中継ぎ投手陣メンバーを予想していきますね!\ホークスの試合見るなら/『パ・リーグTV』>>登録方法(図解付き)は

 

\ホークスの試合見るなら/

『パ・リーグTV』

 

2位予想:オリックスバファローズ

 

  1. 先発ローテーションの強さ:★★★★
  2. 中継ぎ投手陣の強さ:★★★★
  3. 打線の強さ:★★★★★
  4. 機動力:★★
  5. 守備力:★★★★

 

※5段階評価です。

 

打線は西川龍馬選手を獲得したことで、

さらに強力になったと思います。

 

機動力はないと言いたいのですが、

数字以上にここぞという場面で仕掛けて

成功しているのが中嶋オリックスです。

 

ですので、盗塁数はリーグワーストですが、

攻撃面は非常に盤石と言えます。

 

先発中継ぎも強力ですが、

さすがに絶対的エースの山本由伸投手と

山﨑福也投手の移籍はきついと思います。

 

二人合わせて27勝分と約300イニングを

他の投手で埋めなければなりません。

 

それでもオリックスは他にいい投手が

たくさんいますけどね。

 

ただ、それでもこの2人の投手の穴は

非常に大きいと思うので、

2位予想とします。

 

先発ローテーションと

中継ぎ投手陣メンバーについては、

こちらの記事で更に詳細にまとめてるので、

合わせてご覧ください!

 

オリックスバファローズ先発ローテーション投手(ピッチャー)予想2024【プロ野球】
当ブログにアクセス頂き、ありがとうございます!今回はプロ野球ファン歴約20年のプロ野球大好きな一ファンが、オリックスバファローズの先発ローテーションを予想していきますね!\オリックスの試合見るなら/『パ・リーグTV』>>登録方法(図解付き)

 

オリックスバファローズ中継ぎ投手(ピッチャー)予想2024【プロ野球】
当ブログにアクセス頂き、ありがとうございます!今回はプロ野球ファン歴約20年のプロ野球大好きな一ファンが、オリックスバファローズの中継ぎ投手陣メンバーを予想していきますね!\オリックスの試合見るなら/『パ・リーグTV』>>登録方法(図解付き

 

\オリックスの試合見るなら/

『パ・リーグTV』

 

3位予想:日本ハムファイターズ

 

  1. 先発ローテーションの強さ:★★★★
  2. 中継ぎ投手陣の強さ:★★★
  3. 打線の強さ:★★★
  4. 機動力:★★★
  5. 守備力:★

 

※5段階評価です。

 

2年連続最下位ですが、

2023年オフは山﨑福也投手を獲得するなど、

積極的に補強もしている印象です。

 

先発ローテは元々揃っていたところに

山﨑投手が加わったことで、

更に強固なものになったと思います。

 

エースと呼べる信頼度の高い投手が

個人的にはいないのが不安点ですが、

先発ローテ2番手クラスの投手は多いです。

 

中継ぎ投手陣も不安点はありますが、

メンバーはそろってきました。

 

そうなると投手陣はいいので、

打線に目がいきます。

 

万波選手が2023年は大ブレイクしましたが、

野村選手と清宮選手が伸び悩んでいます。

 

この3人でクリーンアップを張れれば、

かなり強力な打線になると思います。

 

あとはホークス同様に1番ですが、

スティーブンソン選手を獲得しました。

 

この選手は非常に走力があって

ホームランも打てる選手で、

センターとしての守備範囲が広いです。

 

阪神の近本光司選手に似ているので、

1番打者としてハマれば得点力が上がります。

 

ここまでを見ると不安点も多いですが、

若い選手も多く能力が高い選手が多いため、

期待も込めて3位予想とします。

 

先発ローテーションと

中継ぎ投手陣メンバーについては、

こちらの記事で更に詳細にまとめてるので、

合わせてご覧ください!

 

日本ハムファイターズ先発ローテーション投手(ピッチャー)予想2024【プロ野球】
当ブログにアクセス頂き、ありがとうございます!今回はプロ野球ファン歴約20年のプロ野球大好きな一ファンが、日本ハムファイターズの先発ローテーションを予想していきますね!\日本ハムの試合見るなら/『パ・リーグTV』>>登録方法(図解付き)はこ

 

北海道日本ハムファイターズ中継ぎ投手(ピッチャー)予想2024【プロ野球】
当ブログにアクセス頂き、ありがとうございます!今回はプロ野球ファン歴約20年のプロ野球大好きな一ファンが、日本ハムファイターズの中継ぎ投手陣メンバーを予想していきますね!\日本ハムの試合見るなら/『パ・リーグTV』>>登録方法(図解付き)は

 

\日本ハムの試合見るなら/

『パ・リーグTV』

 

4位予想:千葉ロッテマリーンズ

 

  1. 先発ローテーションの強さ:★★★★
  2. 中継ぎ投手陣の強さ:★★★★
  3. 打線の強さ:★★★
  4. 機動力:★★★
  5. 守備力:★★

 

※5段階評価です。

 

先発中継ぎ投手陣の駒は揃っていて、

個人的にはあとは打線かなという印象です。

 

2023年はポランコ選手が大活躍して、

2024年はベイスターズのソト選手が

打線に加わります。

 

左右の大砲が加わったのは大きいですが、

やはり日本人選手の大砲がいないと

厳しいと思います。

 

そう考えると山口航輝選手に期待がかかります。

 

ここ2年でホームラン数が16本と14本と

二桁ホームランをマークしています。

 

そろそろ30本くらい期待したいですし、

そうじゃないと打線的にも厳しいです。

 

いつまでも荻野貴司選手と中村奨吾選手に

頼りっぱなしの打線ですからね。

 

山口選手と両外国人で

クリーンアップを組むことができれば、

打線としてはかなり強力になります。

 

ただ、それでも個人的には他球団に

まだまだ劣るかなと思うので、

4位予想とします。

 

先発ローテーションと

中継ぎ投手陣メンバーについては、

こちらの記事で更に詳細にまとめてるので、

合わせてご覧ください!

 

千葉ロッテマリーンズ先発ローテーション投手(ピッチャー)予想2024【プロ野球】
当ブログにアクセス頂き、ありがとうございます!今回はプロ野球ファン歴約20年のプロ野球大好きな一ファンが、千葉ロッテマリーンズの先発ローテーションを予想していきますね!\ロッテの試合見るなら/『パ・リーグTV』>>登録方法(図解付き)はこち

 

千葉ロッテマリーンズ中継ぎ投手(ピッチャー)予想2024【プロ野球】
当ブログにアクセス頂き、ありがとうございます!今回はプロ野球ファン歴約20年のプロ野球大好きな一ファンが、千葉ロッテマリーンズの中継ぎ投手陣メンバーを予想していきますね!\ロッテの試合見るなら/『パ・リーグTV』>>登録方法(図解付き)はこ

 

\ロッテの試合見るなら/

『パ・リーグTV』

 

5位予想:西武ライオンズ

 

  1. 先発ローテーションの強さ:★★★★★
  2. 中継ぎ投手陣の強さ:★★★★
  3. 打線の強さ:★★
  4. 機動力:★★★★
  5. 守備力:★★★

 

※5段階評価です。

 

先発ローテは非常に強力ですが、

問題は中継ぎ陣と打線です。

 

特に打線は毎年FAで選手が移籍して、

厳しい状況になっています。

 

  1. 浅村栄斗選手(楽天)
  2. 秋山翔吾選手(メジャーから広島)
  3. 森友哉選手(オリックス)
  4. 山川穂高選手(ソフトバンク)

 

このように連覇した山賊打線のメンバーの

約半分がすでに移籍しています。

 

特に秋山選手が移籍してからは、

1番打者と外野手にずっと苦労しています。

 

いくら先発が良くても援護がなくて、

不安定な中継ぎ投手陣で落とすことも

2023年は多かった印象です。

 

これが2024年になって

改善されていくのかというと、

私は個人的には厳しいと思います。

 

このような理由から、5位予想とします。

 

先発ローテーションと

中継ぎ投手陣メンバーについては、

こちらの記事で更に詳細にまとめてるので、

合わせてご覧ください!

 

埼玉西武ライオンズ先発ローテーション投手(ピッチャー)予想2024【プロ野球】
当ブログにアクセス頂き、ありがとうございます!今回はプロ野球ファン歴約20年のプロ野球大好きな一ファンが、西武ライオンズの先発ローテーションを予想していきますね!\ライオンズの試合見るなら/『パ・リーグTV』>>登録方法(図解付き)はこちら

 

埼玉西武ライオンズ中継ぎ投手(ピッチャー)予想2024【プロ野球】
当ブログにアクセス頂き、ありがとうございます!今回はプロ野球ファン歴約20年のプロ野球大好きな一ファンが、西武ライオンズの中継ぎ投手陣メンバーを予想していきますね!\ライオンズの試合見るなら/『パ・リーグTV』>>登録方法(図解付き)はこち

 

\ライオンズの試合見るなら/

『パ・リーグTV』

 

最下位予想:東北楽天ゴールデンイーグルス

 

  1. 先発ローテーションの強さ:★★
  2. 中継ぎ投手陣の強さ:★★★
  3. 打線の強さ:★★★
  4. 機動力:★★★★★
  5. 守備力:★★

 

※5段階評価です。

 

2023年はシーズン中盤まで

島内宏明選手が不調だったことで、

浅村栄斗選手に頼りっきりの

かなり厳しい打線でした。

 

ただ、それでも浅村選手と島内選手以外に

ポイントゲッターとなる選手がいないので、

どうしてもこの2人にマークが集中します。

 

ただ、小深田選手が盗塁王を獲得するなど、

チームはパリーグ唯一の100盗塁超えと

機動力はかなり目立っていました。

 

これは2024年も大きな武器になりますが、

それでも打線の高齢化も深刻ですし、

今後更に厳しくなると思っています。

 

  1. 先発ローテもかなりの高齢化
  2. クローザーの松井裕樹投手のメジャー移籍
  3. 50試合登板は計算できる安楽投手の自由契約

 

これらの穴はあまりにも大きく、

特段大きな補強があるわけでもないため、

最下位予想とします。

 

先発ローテーションと

中継ぎ投手陣メンバーについては、

こちらの記事で更に詳細にまとめてるので、

合わせてご覧ください!

 

楽天イーグルス先発ローテーション投手(ピッチャー)予想2024【プロ野球】
当ブログにアクセス頂き、ありがとうございます!今回はプロ野球ファン歴約20年のプロ野球大好きな一ファンが、楽天イーグルスの先発ローテーションを予想していきますね!\イーグルスの試合見るなら/『パ・リーグTV』>>登録方法(図解付き)はこちら

 

東北楽天ゴールデンイーグルス中継ぎ投手(ピッチャー)予想2024【プロ野球】
当ブログにアクセス頂き、ありがとうございます!今回はプロ野球ファン歴約20年のプロ野球大好きな一ファンが、楽天イーグルスの中継ぎ投手陣メンバーを予想していきますね!\イーグルスの試合見るなら/『パ・リーグTV』>>登録方法(図解付き)はこち

 

\イーグルスの試合見るなら/

『パ・リーグTV』

 

セリーグ順位予想2024と野球雑学・知識まとめ

 

セリーグの順位予想と

野球雑学・知識については、

こちらの記事でまとめています!

 

プロ野球最新セリーグ順位予想2024!優勝予想とパリーグも!
当ブログにアクセス頂き、ありがとうございます!今回はプロ野球ファン歴約20年のプロ野球大好きな一ファンが、2024年のセリーグの順位予想をしていきますね!【プロ野球】開幕前最新セリーグ順位予想2024 優勝:阪神タイガース 2位:中日ドラゴ
【野球ポジション正式名称】名前(漢字/英語/数字)と役割を図解(表)で解説!
当ブログにアクセス頂き、ありがとうございます!今回はプロ野球ファン歴約20年のプロ野球大好きな一ファンが、野球のポジションについて解説していきますね!野球のポジション別正式名称!名前を(漢字/英語/数字)図解(表)で解説!野球のポジションを
【野球ポジション(正式名称と番号付き)】難易度や特徴と性格診断も!
当ブログにアクセス頂き、ありがとうございます!今回はプロ野球ファン歴約20年のプロ野球大好きな一ファンが、野球のポジションについて解説していきますね!野球のポジション【正式名称番号付き】野球にはそれぞれ以下のポジションがあります。 ピッチャ
【野球ポジション上手い順】ショートがかっこいい理由と人気ランキング
当ブログにアクセス頂き、ありがとうございます!今回はプロ野球ファン歴約20年のプロ野球大好きな一ファンが、野球のポジションについて解説していきますね!野球ポジション上手い順ランキングと役割野球のポジションには、それぞれ特有の役割があり、その
野球用語マニアック/かっこいい/漢字/カタカナルール一覧まとめ
当ブログにアクセス頂き、ありがとうございます!今回はプロ野球ファン歴約20年のプロ野球大好きな一ファンが、野球の用語について解説していきますね!かっこいいカタカナ&漢字の野球用語一覧野球の魅力を深く掘り下げるために、ファンやプレイヤーが知っ
【野球選手努力の名言集まとめ】 短い一言からかっこいい四字熟語一覧
当ブログにアクセス頂き、ありがとうございます!今回はプロ野球ファン歴約20年のプロ野球大好きな一ファンが、野球の名言について解説していきますね!野球選手の努力の名言集: 心を動かす短い一言集野球界の著名な選手たちが残した、努力と成功にまつわ
404 NOT FOUND | ミニマリストすみちゃんの生涯生活記録
【野球球種一覧】変化球の投げ方と握り方(持ち方)をイラストと動画で解説!
当ブログにアクセス頂き、ありがとうございます!今回はプロ野球ファン歴約20年のプロ野球大好きな一ファンが、野球の変化球についての投げ方や握り方を解説していきますね!野球の球種には様々なものがあり、それぞれ投げ方が異なります。ここでは、 スト

 

 

他にも記事を更新していますので、

他の記事も読んで頂けると大変嬉しいです♪

 

またお会いしましょう。

タイトルとURLをコピーしました