PR

【見ないと損するアニメランキング】人気歴代覇権神作品や映画まとめ

歴代アニメ450作品以上を1位から全て忖度なしで見ないと損するアニメランキングを更新しています!絶対に知らないマイナーな神アニメも多数あるので、あなたが知らない覇権クラスの神アニメがあると思いますよ! アニメ
この記事は約40分で読めます。
本ページはプロモーションが含まれています
スポンサーリンク

今回は、

『見ないと損するアニメランキング』

です!

 

ランキングを作成する上で

勝手に以下の項目を作っています。

 

  1. 伝説の作品
  2. 神作品①
  3. 神作品②
  4. 神作品③
  5. 大当たり
  6. 当たり
  7. 普通
  8. イマイチ

 

これは完全に私のフィーリングなので

特別こだわりがあるわけではないですが、

個人的には【大当たり】以上に

なっている作品は是非見てほしいですね。

※アニメのランキングは

「寿司と焼肉どっちが好きか」

同じなので、一アニメ好きの好みと

思ってみてくれたら幸いです。

 

さらにランキングについては、

私独自の項目として、

 

  1. ストーリーの出来や面白さ
  2. 主人公やヒロインなどのキャラクター
  3. OPやED等を含めた曲
  4. 私がどれくらい好きになれるか
  5. 何周も見たいと思えるか

 

これらを総合的に判断して、

ランキング付けしています。

 

450作品以上を1位から全て

ランキング付けしていますので、

楽しんでご覧頂けると嬉しいです♪

 

※1週間に2~3回くらいは更新するので、

お気に入り(ブックマーク)をして、

定期的にご覧頂けると嬉しいです♪

 

SNSでのシェアもお願いします♪

 

目次

スポンサーリンク
この記事を書いた人
Saito@ヲタクミニマリスト

✅2食の飯よりアニメが大好き♪
【随時更新中】見ないと損するアニメランキングはこちら
【随時更新中】歴代アニメ人気ヒロインランキングはこちら
✅行事やイベント毎も大好きです!
✅最新トレンドも常に追っています☆
✅お金に関する体験談や面白話も♪

読者のためになる記事を
アップできるように心がけています。

Saito@ヲタクミニマリストをフォローする

【伝説の作品】歴代のおすすめ(映画含む)見ないと損するアニメランキング一覧【(放送時期)】

 

  1. Wake Up, Girls!(2014年映画(冬)と2015年映画と2017年秋)
  2. 咲-Saki-(2009年春と2012年春と2014年冬)【原作全て購入済】
  3. とある科学の超電磁砲(2009年秋と2010年OVAと2013年春と2020年冬)
  4. アイドルマスター シンデレラガールズ(2015年冬と2023年春)
  5. ひげを剃る。そして女子高生を拾う。(2021年春)
  6. がっこうぐらし!(2015年夏)【原作全て購入&読破済】
  7. リトルバスターズ!(2012年秋と2013年秋と2021年映画)
  8. FORTUNE ARTERIAL 赤い約束(2010年秋)
  9. ロウきゅーぶ!(2011年夏と2013年夏)
  10. ウマ娘 プリティーダービー(2018年春と2021年冬と2023年春と秋)
  11. ガールズ&パンツァー(2012年秋と2014年~2021年)
  12. 神のみぞ知るセカイ(2010年秋と2011年春と2013年春)【原作全て購入&読破済】
  13. アイドルマスター(2011年夏と2014年映画)
  14. CUE!(2022年冬)
  15. 灼眼のシャナ(2005年秋と2006年と2007年映画と秋と2009年と2011年秋)
  16. 暗殺教室(2015年冬と2016年冬)
  17. コードギアス 反逆のルルーシュ(2006年秋と2008年春)
  18. 戦姫絶唱シンフォギア(2012年冬~2019年夏)
  19. STEINS;GATE(2011年春と2013年映画と2018年春)

 

合計19作品。

 

【神作品①】歴代のおすすめ(映画含む)見ないと損するアニメランキング一覧【(放送時期)】

 

  1. アイドルマスター シャイニーカラーズ(2024年春と秋)
  2. サマータイムレンダ(2022年春)
  3. 凪のあすから(2013年秋)
  4. 響け!ユーフォニアム(2015年~2024年春)
  5. 冴えない彼女の育てかた(2015年冬と2017年春と2019年映画)
  6. パパのいうことを聞きなさい!(2012年冬と2013年と2015年OVA)
  7. フォトカノ(2013年春)
  8. AKB0048(2012年春と2013年冬)
  9. マクロスF(2008年春と2009年と2011年映画)
  10. クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド)(2014年秋)
  11. うたわれるもの(2006年春と2010年OVAと2015年秋と2022年夏)
  12. ゼロの使い魔(2006年夏と2007年夏と2008年夏と2012年冬)
  13. とらドラ!(2008年秋)
  14. ラブライブ!サンシャイン!!(2016年夏と2017年秋と2019年映画)
  15. 恋愛フロップス(2022年秋)
  16. ななついろ★ドロップス(2007年夏)
  17. 中二病でも恋がしたい!(2012年秋と2014年冬と2018年映画)
  18. からかい上手の高木さん(2018年冬と2019年夏と2022年冬と映画)
  19. 僕の心のヤバイやつ(2023年春と2024年冬)

 

合計19作品。

 

【神作品②】歴代のおすすめ(映画含む)見ないと損するアニメランキング一覧【(放送時期)】

 

  1. アイドルマスター ミリオンライブ(2023年秋)
  2. アイドルマスター SideM(2017年秋)
  3. ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(2020年秋と2022年春と2023年春)
  4. ラブライブ!(2013年冬と2014年春と2015年映画)
  5. N・H・Kにようこそ!(2006年夏)
  6. イエスタデイをうたって(2020年春)
  7. ISLAND(2018年夏)
  8. Angel Beats!(2010年春)
  9. 大正野球娘。(2009年夏)
  10. 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(2018年秋と2019年春と2023年夏と冬映画)
  11. ハナヤマタ(2014年夏)
  12. とある魔術の禁書目録(とある科学の一方通行)(2008年秋と2010年秋と2013年映画と2018年秋と2019年夏)
  13. 彼方のアストラ(2019年夏)
  14. CLANNAD(2007年秋と2008年秋)
  15. 四月は君の嘘(2014年秋)
  16. やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(2013年春と2015年春と2020年夏)
  17. 魔法少女にあこがれて(2024年冬)
  18. To LOVEる-とらぶる-(2008年春と2010年秋と2012年秋と2015年夏)
  19. 世界で一番強くなりたい!(2013年秋)
  20. 生徒会の一存(2009年秋と2012年秋)
  21. 推しが武道館いってくれたら死ぬ(2020年冬)
  22. フルーツバスケット(2001年夏と2019年春と2020年春と2021年春と2022年冬映画)
  23. 会長はメイド様!(2010年春)
  24. 蒼の彼方のフォーリズム(2016年冬)
  25. 政宗くんのリベンジ(2017年冬と2023年夏)
  26. 五等分の花嫁(2019年冬と2021年冬と2022年映画)【原作全て購入済】

 

合計26作品。

 

【神作品③】歴代のおすすめ(映画含む)見ないと損するアニメランキング一覧【(放送時期)】

 

  1. 女神のカフェテラス(2023年春)
  2. ゾンビランドサガ(2018年秋と2021年春)
  3. シャインポスト(2022年夏)
  4. まよチキ!(2011年夏)
  5. かぐや様は告らせたい(2019年冬と2020年春と2022年春と秋に映画)
  6. 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2010年秋と2012年秋と2013年春)
  7. 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している(2013年秋)
  8. ぼくたちのリメイク(2021年夏)
  9. Kanon(2006年秋)
  10. さくら荘のペットな彼女(2012年秋)
  11. この美術部には問題がある!(2016年夏)
  12. ディーふらぐ!(2014年冬)
  13. 黒岩メダカに私の可愛いが通じない(2025年冬)
  14. 俺が好きなのは妹だけど妹じゃない(2018年秋)
  15. 時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん(2024年夏)
  16. 灼熱の卓球娘(2016年秋)
  17. ReLIFE(2016年夏と2018年)
  18. はるかなレシーブ(2018年夏)
  19. かげきしょうじょ‼︎(2021年夏)
  20. 私の百合はお仕事です!(2023年春)
  21. ハイスクールD×D(2012年冬と2013年夏と2015年春と2018年春)
  22. おくさまが生徒会長!(2015年夏と2016年秋)
  23. kiss×sis(2008年OADと2010年春)
  24. ちはやふる(2011年秋と2013年冬と2019年秋)
  25. カレイドスター(2003年春と2005年)
  26. 天元突破グレンラガン(2007年春)
  27. 輪るピングドラム(2011年夏)
  28. ラブライブ!スーパースター!!(2021年夏と2022年夏)
  29. 蒼穹のファフナー(2004年夏と2006年冬と2010年映画と2015年冬と秋と2019年)
  30. マクロスΔ(デルタ)(2016年春)
  31. ガールズバンドクライ(2024年春)
  32. 氷菓(2012年春)
  33. 結城友奈は勇者である(2014年秋と2017年秋と2021年秋)
  34. 涼宮ハルヒの憂鬱(2006年と2009年春映画と2015年春)
  35. AIR(2005年冬)
  36. 魔法少女まどか☆マギカ(2011年冬、2012年と2013年映画)

 

合計36作品。

 

【大当たり】歴代のおすすめ(映画含む)見ないと損するアニメランキング一覧【(放送時期)】

 

  1. あの夏で待ってる(2012年冬)
  2. ARIA(2005年秋と2006年春と2008年冬)
  3. 花咲くいろは(2011年春と2013年映画)
  4. 宇宙よりも遠い場所(2018年冬)
  5. SHIROBAKO(2014年秋と2020年映画)
  6. サクラクエスト(2017年春)
  7. みなみけ(2007年秋~2013年冬)
  8. アマガミSS(2010年夏と2012年冬)
  9. 彼女、お借りします(2020年夏と2022年夏と2023年夏)
  10. 義妹生活(2024年夏)
  11. スロウスタート(2018年冬)
  12. ゆるゆり(2011年夏と2012年夏と2014年映画と2015年OVAと秋と2019年)
  13. 今日の5の2(2008年秋)
  14. はなまる幼稚園(2010年冬)
  15. ソードアート・オンライン(2012年~2020年)
  16. プリティーリズム・オーロラドリーム(2011年春)
  17. Caligula -カリギュラ-(2018年春)
  18. Soul Link(2006年春)
  19. WHITE ALBUM2(2013年秋)
  20. 組長娘と世話係(2022年夏)
  21. じいさんばあさん若返る(2024年春)
  22. きみの声をとどけたい(2017年映画)
  23. アキバ冥途戦争(2022年秋)
  24. ひぐらしのなく頃に(2006年春と2007年夏)
  25. 生徒会役員共(2010年夏と2014年冬よ2017年と2021年映画)
  26. のんのんびより(2013年秋と2015年夏と2018年映画と2021年冬)
  27. 失われた未来を求めて(2014年秋)
  28. あさっての方向。(2006年秋)
  29. ブレンド・S(2017年秋)
  30. ViVid Strike!(2016年秋)
  31. 球詠(2020年春)
  32. 恋愛ラボ(2013年夏)
  33. 妹さえいればいい。(2017年秋)
  34. 女子高生(2006年春)
  35. 女子高生の無駄づかい(2019年夏)
  36. 下の階には澪がいる(2024年夏)
  37. 監獄学園(プリズンスクール)(2015年夏)
  38. うどんの国の金色毛鞠(2016年秋)
  39. うさぎドロップ(2011年夏)
  40. 【推しの子】(2023年春)
  41. リコリス・リコイル(2022年夏)

 

合計41作品。

 

【どうしてもおすすめしたい!!】見ないと損する面白い超マイナーアニメランキング第1位

 

当たり以下のランキングに行く前に、

私個人が「どうしてもおすすめしたい」

面白いのになぜかマイナーな

アニメを2作品ご紹介します。

 

あなたは、『AKB0048』という

アニメをご存じですか?

 

 

 

 

私が思うに、この世のアニメで

最も過小評価どころか、

評価すらされていない、

つまり、知られてすらいない

隠れすぎた名作だと思っています。

 

当然、おすすめアニメとして

AKB0048を紹介している人や

ランキングで入っているところなんて

見たことがありません。

 

  1. タイトルに「AKB」が入っていること
  2. 放送当時は2012年で、アニメ好きからアイドル系は敬遠されていた印象

 

つまり、アニメも好き且つ

AKB48も好きな人しか見てなかった

アニメだと思います。

 

ただ、間違いなく名作です。

 

以下に、あらすじとこのアニメの

魅力をまとめました!

 

≪あらすじ≫

  1. 21世紀初頭、世界大戦が勃発し、惑星間航行技術の争奪が始まる。
  2. 人類は宇宙への移住を果たし、新たな歴史が「星暦00年」として幕を開ける。
  3. 深銀河貿易機構(D.G.T.O)の支配下で、「芸能禁止法」が成立し、芸能や歌が規制される。
  4. かつてのアイドルは絶滅の危機に瀕していた。
  5. しかし、そんな時代に復活したのがアイドルグループ「AKB0048」
  6. 彼女たちは奇跡のライブを通じて、夢を失った人々に未来への希望の光を与え続けていく。

 

≪魅力≫

  1. AKB48をモチーフにしたアイドルアニメでありながら、SF要素が加わっている点です。
  2. 音楽やダンスシーンが多く、メンバーの成長も感じられるので、アイドルファンにはたまらない作品となっています。
  3. さらに、独自の世界観や設定があり、物語が進むにつれて徐々に明らかになっていく謎も魅力の一つです。

 

監督がマクロスシリーズと同じ

河森正治さんということで、

マクロスF辺りとストーリ展開は

かなり似ていると感じました。

 

シンプルにストーリーも超面白いし、

曲はAKB48の誰もが知ってる曲が

挿入歌としてガンガン使われています。

 

さらに劇場公演の曲なども

挿入歌として使われているので、

AKB48のガチなファンの人ほど、

エモい気持ちになるのは間違いないです。

 

メイン声優は当時のメンバーが

それぞれ務めているので、

アニメに見慣れている人は

最初は下手だと感じるかもしれません。

 

ただ、メンバーの演技も含めて

話が進んでいくごとに成長するし、

この作品は実際のAKB48のメンバーが

声優を務めているのも良さと言える作品です。

 

もちろん、メンバー以外の声優もいますが、

その声優はすごい豪華です。笑

 

  1. 13代目 前田敦子:沢城みゆきさん
  2. 9代目 大島優子:神田朱未さん
  3. 6代目 柏木由紀:堀江由衣さん
  4. 3型目 渡辺麻友:田村ゆかりさん
  5. 8代目 小嶋陽菜:能登麻美子さん
  6. 5代目 高橋みなみ:白石涼子さん
  7. 11代目 板野友美:植田佳奈さん
  8. 10代目 宮澤佐江:中原麻衣さん
  9. 10代目 秋元才加:川澄綾子さん
  10. ツバサ:かかずゆみさん

 

まぁよくもこれだけの声優を

集めたなと思います。笑

 

最初は下手だと感じたとしても、

逆にプロの声優のすごさを体感できるし、

徐々にうまくなっていくメンバーの演技も

私はすごい好きです。

 

こんな人におすすめ!
  • SFアニメが好きな人。
  • アイドルアニメが好きな人。
  • ヒロインたちの成長や葛藤を見守るのが好きな人。
  • 音楽やダンスシーンが多いアニメが好きな人。
  • 独自の世界観や設定があるアニメが好きな人。
  • 物語が進むにつれて徐々に明らかになっていく謎が好きな人。

 

≪総合評価≫

  1. ストーリーSSランク
  2. 曲SSSランク
  3. 登場キャラクターSSランク
  4. AKB48やアイドルに興味がない人でも、純粋に楽しめる!

 

そんな作品になっていますので、

騙されたと思って見て頂けると

すごい嬉しいです!!

 

\AKB0048を見れる配信サイト/

 

【どうしてもおすすめしたい!!】見ないと損する面白いマイナーアニメランキング第2位

 

ランキング的にはAKB0048より上ですが、

知名度的にはまだ神のみぞ知るセカイの方が

ある方ですので、

ここでは2位にしています。

 

神のみぞ知るセカイはマイナーか?

という意見はありそうですが、

少なくとも恋愛系のランキングで

見かけることはほぼありません。

 

ただ、私は恋愛作品の中では、

No.1だと思っています。

 

≪あらすじ≫

  1. 桂木桂馬は現実をクソゲーと嘆き、恋愛シミュレーションゲームの中で“落とし神”として知られる。
  2. 地獄の契約により、駆け出しの悪魔エルシィによって冥界から呼び寄せられる。
  3. 桂馬はエルシィと契約し、人々の心のスキマに巣くう“駆け魂”を狩る協力者(バディー)となることを余儀なくされる。
  4. ゲームの中で“落とし神”として活躍していた桂馬が、現実の女性を攻略することになる。

 

≪魅力≫

  1. 主人公の桂木桂馬がいわゆる”ギャルゲー”好きで、重度のヲタクなのでアニメ好きな人は共感しやすい
  2. シリアスなシーンもありながらも、笑える部分もかなりあり、ストーリーもかなりしっかり作られていてラブコメとして完成度が高い(私はラブコメというより、恋愛作品という感覚ですが。)
  3. とにかく曲がいい!!OPやED、挿入歌全て神曲です!!
  4. 声優も私が今まで見てきた作品の中では、トップクラスに豪華。

 

ヲタク気質がある人なら、

特に楽しめる作品だと思います。

 

というのも、この作品はゲームのように、

主人公の桂木桂馬がヒロインの女の子たちを

攻略していくストーリーだからです。

 

攻略対象の女の子も様々なタイプがいて、

どの攻略回も飽きないですし、

どのヒロインも好きになる作品だと思います。

 

これは私の感想ですが、

神のみぞ知るセカイのイメージは、

 

  1. 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(ヲタクやギャルゲー要素)
  2. 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない(話の流れやストーリー展開)
  3. WHITE ALBUM2(恋愛要素やシリアスさ)
  4. バカとテストと召喚獣(コメディ要素と主人公の声優がどちらも下野紘さん)

 

これら4作品の要素が詰まった

素晴らしい恋愛作品だと思います。

 

声優もめちゃくちゃ豪華です。

 

  1. 桂木桂馬:下野紘さん
  2. エルシィ:伊藤かな恵さん
  3. 高原歩美:竹達彩奈さん
  4. 青山美生:悠木碧さん
  5. 中川かのん:東山奈央さん
  6. 汐宮 栞:花澤香菜さん
  7. 飛鳥 空:櫻井智さん
  8. ハクア:早見沙織さん
  9. 春日楠:小清水亜美さん
  10. 小阪ちひろ:阿澄佳奈さん
  11. 長瀬純:豊崎愛生さん
  12. 鮎川天理:名塚佳織さん
  13. 九条月夜:井口裕香さん
  14. 五位堂 結:高垣彩陽さん
  15. リューネ:戸松遥さん

 

本当にオールスターというくらい、

豪華な声優陣です。

 

しかも、1期が2010年ということもあって、

今ほど有名じゃない声優さんも多いです。

 

東山奈央さんは中川かのん役で、

有名になったと言われてるくらいですし。

 

これだけの声優陣にストーリー、

曲も全て揃っているのにも関わらず、

なぜかマイナー作品なんです。

 

3クールの全36話と長いですが、

間違いなくおすすめできる恋愛作品なので、

是非見てほしい作品です!!

 

こんな人におすすめ!
  • 恋愛アニメが好きな人。
  • コメディ要素があるアニメが好きな人。
  • 数多くのヒロインが登場するアニメが好きな人。
  • 本物の恋愛作品を見たい人。

 

≪総合評価≫

  1. ストーリーSSランク
  2. 曲SSランク
  3. 登場キャラクターSSSランク
  4. ギャルゲーに興味がない人もヲタクな人も、純粋に楽しめる!

 

そんな作品になっていますので、

まだ見たことない場合は、

見て頂けるとすごい嬉しいです!!

 

\神のみぞ知るセカイを見れる配信サイト/

 

原作は完結もしているし、

最後まで読んで後悔はしないと思うので、

興味ある方は原作もチェックしてください!

 

 

見ないと損する面白いマイナーアニメ9選

 

他にもマイナーなイメージですが、

名作の作品とその魅力を

簡潔にお伝えします。

 

  1. 咲-Saki-:麻雀を通じた高校生の競技と友情、熱い戦いが心を打つ。
  2. がっこうぐらし!:個人的No.1の日常系作品。1話切りだけは絶対しないで見るべき。
  3. ガールズ&パンツァー:リアルな戦車戦と友情の物語、個性的なキャラが魅力。
  4. 大正野球娘。:大正時代の日本を背景にしたアニメ。想像の100倍は野球要素がしっかりしていて、隠れ名作No.1。
  5. 灼眼のシャナ:異世界と現実の融合、アニメでちゃんと完結しているのも素晴らしい。
  6. 凪のあすから:美しい海の世界観、切ない恋愛と成長の物語。
  7. カレイドスター:夢に向かって努力する少女の感動的な物語、圧巻のパフォーマンス。
  8. 彼方のアストラ:宇宙を舞台にしたサバイバル、友情と冒険の旅。
  9. クロスアンジュ 天使と竜の輪舞(ロンド):壮大なストーリーとメカアクション、主人公の成長が光る。

 

これらの作品はどれも魅力的で、

私のランキングでも上位です。

 

コードギアスとかシュタインズ・ゲートは、

アニメ好きなら

誰でも面白いと言う作品なので、

当然ここでは除外しています。

 

正直、単純に面白いランキングなら、

 

  • 1位:コードギアス
  • 2位:シュタインズ・ゲート

 

これでおしまいだと思います。

 

ただ、私は上記に挙げたように、

 

  1. ストーリーの出来や面白さ
  2. 主人公やヒロインなどのキャラクター
  3. OPやED等を含めた曲
  4. 私がどれくらい好きになれるか
  5. 何周も見たいと思えるか

 

これらを総合して評価しています。

 

これまでご紹介したマイナーアニメも

どれも名作揃いですから、

是非ご覧頂けると嬉しいです♪

 

時間があれば見てほしい『当たり』以上の歴代おすすめアニメ(映画含む)ランキング一覧【(放送時期)】

 

  1. 普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。(2014年夏と2015年)
  2. らき☆すた(2007年春)
  3. けいおん!(2009年春と2010年春)
  4. ぼっち・ざ・ろっく!(2022年秋)
  5. IS<インフィニット・ストラトス>(2011年冬と2013年秋と2014年OVA)
  6. 戦×恋(ヴぁルラブ)(2019年秋)
  7. ご注文はうさぎですか?(2014年春と2015年秋と2017年と2019年OVAと2020年秋)
  8. セイレン(2017年冬)
  9. この中に1人、妹がいる!(2012年夏)
  10. 乙女はお姉さまに恋してる(2006年秋と2022年秋)
  11. 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件(2015年秋)
  12. となグラ(2006年夏)
  13. ヲタクに恋は難しい(2018年春と2019年OAD)
  14. サーバント×サービス(2013年夏)
  15. 干物妹!うまるちゃん(2015年夏とOADと2017年秋)
  16. ワンルーム、日当たり普通、天使つき。(2024年春)
  17. ハンドレッド(2016年春)
  18. WWW.WORKING!!(2016年秋)
  19. WORKING!!(2010年春と2011年秋と2015年夏)
  20. NEW GAME!(2016年夏と2017年夏)
  21. ひなこのーと(2017年春)
  22. 侵略!イカ娘(2010年秋と2011年秋と2012年と2013年OVA)
  23. 好きな子がめがねを忘れた(2023年夏)
  24. ちゅーぶら!!(2010年冬)
  25. 小林さんちのメイドラゴン(2017年冬と2021年春と夏)
  26. きんいろモザイク(2013年夏と2015年春と2016年と2021年映画)
  27. ゆるキャンΔ(2018年冬と2021年冬と2022年映画と2024年春)
  28. 君に届け(2009年秋と2011年冬)
  29. グリザイアの果実(2014年秋と2015年春)
  30. Fate/stay night(2006年冬と2014年秋~2020年映画)
  31. えむえむっ!(2010年秋)
  32. お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ(2012年秋)
  33. 愚かな天使は悪魔と踊る(2024年冬)
  34. 恋愛暴君(2017年春)
  35. ばらかもん(2014年夏)
  36. 競女!!!!!!!!(2016年秋)
  37. もしドラ(2011年春)
  38. ひとひら(2007年春)
  39. グランベルム(2019年夏)
  40. ハルチカ~ハルタとチカは青春する~(2016年冬)
  41. けんぷファー(2009年秋と2011年春)
  42. あやかしトライアングル(2023年夏)
  43. ラムネ(2005年秋)
  44. 田中くんはいつもけだるげ(2016年春)
  45. 好きっていいなよ。(2012年秋)
  46. 夜のクラゲは泳げない(2024年春)
  47. 22/7(2020年冬)
  48. なんでここに先生が!?(2019年春)
  49. アホガール(2017年夏)
  50. 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。(2014年冬)
  51. 16bitセンセーション ANOTHER LAYER(2023年秋)
  52. バカとテストと召喚獣(2010年冬と2011年夏)
  53. 緋弾のアリア(2011年春と2015年秋)
  54. 少女☆歌劇 レヴュースタァライト(2018年夏と2020年と2021年映画)
  55. うちの会社の小さい先輩の話(2023年夏)
  56. 可愛ければ変態でも好きになってくれますか?(2019年夏)
  57. レーカン(2015年春)
  58. 帰宅部活動記録(2013年夏)
  59. うちのメイドがウザすぎる(2018年秋)
  60. 超ド級編隊エグゼロス(2020年夏)
  61. 魔装学園H×H(ハイブリッドハート)(2016年夏)
  62. いなり、こんこん、恋いろは(2014年冬)
  63. 絶園のテンペスト(2012年秋)
  64. 甘城ブリリアントパーク(2014年秋)
  65. 氷属性男子とクールな同僚女子(2023年冬)
  66. スキップとローファー(2023年春)
  67. 僕らはみんな河合荘(2014年春)
  68. その着せ替え人形は恋をする(2022年冬)
  69. デンキ街の本屋さん(2014年秋)
  70. ぐらんぶる(2018年夏)
  71. わたしの幸せな結婚(2023年夏)
  72. 境界の彼方(2013年秋と2015年映画)
  73. おちこぼれフルーツタルト(2020年秋)
  74. こみっくがーるず(2018年春)
  75. Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ(2024年春)
  76. 解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ(2023年冬)
  77. アラフォー男の異世界通販(2025年冬)
  78. 終末のイゼッタ(2016年秋)
  79. 未確認で進行形(2014年冬)
  80. 山田くんと7人の魔女(2015年春)
  81. 多田くんは恋をしない(2018年春)
  82. 月刊少女野崎くん(2014年夏)
  83. てんぷる(2023年夏)
  84. 菜なれ花なれ(2024年夏)
  85. ゆびさきと恋々(2024年冬)
  86. スローループ(2022年冬)
  87. 安達としまむら(2020年秋)
  88. ヨスガノソラ(2010年秋)
  89. クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。(2025年冬)
  90. オオカミさんと七人の仲間たち(2010年夏)
  91. 北へ。~Diamond Dust Drops~(2004年冬)
  92. Engage Kiss(2022年夏)
  93. ひだまりスケッチ(2007年冬と2008年夏と2010年冬と2011年秋と2012年秋)
  94. あずまんが大王(2002年春)
  95. 徒然チルドレン(2017年夏)
  96. 桜Trick(2014年冬)
  97. 川柳少女(2019年春)
  98. ろんぐらいだぁす!(2016年秋)
  99. RPG不動産(2022年春)

 

合計99作品

 

  1. 恋は雨上がりのように(2018年冬)
  2. 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる(2013年冬)
  3. ソウナンですか?(2019年夏)
  4. ダンベル何キロ持てる?(2019年夏)
  5. それが声優!(2015年夏)
  6. 恋する小惑星(アステロイド)(2020年冬)
  7. 天使の3P!(2017年夏)
  8. 幸腹グラフィティ(2015年冬)
  9. すのはら荘の管理人さん(2018年夏)
  10. 女神寮の寮母くん。(2021年夏)
  11. 変態王子と笑わない猫。(2013年春)
  12. おとなりに銀河(2023年春)
  13. おねがい⭐︎ツインズ(2003年夏)
  14. 城下町のダンデライオン(2015年夏)
  15. ブルーアーカイブ Tha Animation(2024年春)
  16. ファンタジスタドール(2013年夏)
  17. 魔乳秘剣帖(2011年夏)
  18. 織田信奈の野望(2012年夏)
  19. お兄ちゃんはおしまい!(2023年冬)
  20. カノジョも彼女(2021年夏と2023年秋)
  21. 山田くんとLv999の恋をする(2023年春)
  22. 久保さんは僕を許さない(2023年春)
  23. お隣の天使様にいつの間にかダメ人間にされていた件(2023年冬)
  24. トニカクカワイイ(2020年秋と2023年春)
  25. citrus(2018年冬)
  26. 寄宿学校のジュリエット(2018年秋)
  27. 先輩がうざい後輩の話(2021年秋)
  28. みだらな青ちゃんは勉強ができない(2019年春)
  29. 沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる(2025年冬)
  30. ビビッドレッド・オペレーション(2013年冬)
  31. 疑似ハーレム(2024年夏)
  32. ガールフレンド(仮)(2014年秋)
  33. ネト充のススメ(2017年秋)
  34. たまこまーけっと(2013年冬)
  35. うらら迷路帖(2017年冬)
  36. アニマエール!(2018年秋)
  37. ゲーマーズ!(2017年夏)
  38. 放課後ていぼう日誌(2020年夏)
  39. ラーメン大好き小泉さん(2018年冬)
  40. マンガ家さんとアシスタントさんと(2014年春)
  41. かなめも(2009年夏)
  42. ヒナまつり(2018年春)
  43. 手品先輩(2019年夏)
  44. 衛宮さんちの今日のごはん(2018年冬)
  45. ガヴリールドロップアウト(2017年冬)
  46. カワイスギクライシス(2023年春)
  47. となりの吸血鬼さん(2018年秋)
  48. VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた(2024年夏)
  49. にゃんこい!(2009年秋)
  50. Aチャンネル(2011年春とOVA)
  51. まちカドまぞく(2019年夏と2022年春)
  52. しかのこのこのここしたんたん(2024年夏)
  53. ステラのまほう(2016年秋)
  54. えんどろ~(2019年冬)
  55. 合コンに行ったら女がいなかった話(2024年秋)
  56. 江戸前エルフ(2023年春)
  57. このこいぬ(2024年秋)
  58. ゆゆ式(2013年春と2016年)

 

合計58作品。

 

気になる作品があれば見てほしい『普通』以上の歴代おすすめアニメ(映画含む)ランキング一覧【(放送時期)】

 

  1. カッコウの許嫁(2022年春)
  2. ニセコイ(2014年冬と2015年春)
  3. エロマンガ先生(2017年春)
  4. Charlotte(2015年夏)
  5. 負けヒロインが多すぎる!(2024年夏)
  6. 株式会社マジルミエ(2024年秋)
  7. 神無月の巫女(2004年秋)
  8. だから僕は、Hができない。(2012年夏)
  9. 夫婦以上、恋人未満。(2022年秋)
  10. 継母の連れ子が元カノだった(2022年夏)
  11. TARI TARI(2012年夏)
  12. 恋は双子で割り切れない(2024年夏)
  13. クズの本懐(2017年冬)
  14. ドメスティックな彼女(2019年冬)
  15. 恋と嘘(2017年夏)
  16. キルラキル(2013年秋)
  17. プラスティック・メモリーズ(2015年春)
  18. 進撃の巨人(2013年春と2017年春と2018年夏と2023年秋)
  19. 妖狐×僕SS(2012年冬)
  20. 双恋(2004年秋)
  21. 星空へ架かる橋(2011年春)
  22. グリーングリーン(2003年夏)
  23. 宙のまにまに(2009年夏)
  24. 不徳のギルド(2022年秋)
  25. さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年)
  26. 桜蘭高校ホスト部(2006年春)
  27. ワルキューレロマンツェ(2013年秋)
  28. 幼なじみが絶対に負けないラブコメ(2021年春)
  29. ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?(2016年春)
  30. 弱キャラ友崎くん(2021年冬と2024年冬)
  31. のうりん(2014年冬)
  32. モンスター娘のいる日常(2015年夏)
  33. ひとりぼっちの〇〇生活(2019年春)
  34. さばげぶっ!(2014年夏)
  35. かんなぎ(2008年秋)
  36. 八月のシンデレラナイン(2019年春)
  37. やがて君になる(2018年秋)
  38. Rewrite(2016年夏と2017年冬)
  39. 甘々と稲妻(2016年夏)
  40. ステラ女学院高等科C3部(しーきゅーぶ)(2013年夏)
  41. おねがい⭐︎ティーチャー(2002年冬)
  42. ココロコネクト(2012年夏)
  43. 君は放課後インソムニア(2023年春)
  44. 喰霊-零-(2008年秋)
  45. プラネテス(2003年秋)
  46. Myself ; Yourself(2007年秋)
  47. 86ーエイティシックスー(2021年秋)
  48. エルフェンリート(2004年夏)
  49. Fate/Zero(2011年秋)
  50. 無職転生〜異世界行ったら本気だす〜(2021年冬)
  51. 東京レイヴンズ(2013年秋)
  52. キズナイーバー(2016年春)
  53. 忘却バッテリー(2024年春)
  54. 経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。(2023年秋)
  55. はじめてのギャル(2017年夏)
  56. 恋と選挙とチョコレート(2012年夏)
  57. ストロベリー・パニック(2006年春)
  58. 魔法少女育成計画(2016年秋)
  59. サクラダリセット(2017年春)
  60. 魔法科高校の劣等生(2014年春と2017年映画と2020年秋と2022年冬)
  61. 謎の彼女X(2012年春)
  62. 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!(2013年夏)
  63. スパイ教室(2023年冬)
  64. 可愛いだけじゃない式守さん(2022年春)
  65. りゅうおうのおしごと(2018年冬)
  66. 僕らの雨いろプロトコル(2023年秋)
  67. 夢見る男子は現実主義者(2023年夏)
  68. オッドタクシー(2021年春)
  69. 色づく世界の明日から(2018年秋)
  70. 明日ちゃんのセーラー服(2022年冬)
  71. 異能バトルは日常系のなかで(2014年秋)
  72. スーパーカブ(2021年春)
  73. C(2011年春)
  74. 無彩限のファントム・ワールド(2016年冬)
  75. 六畳間の侵略者!?(2014年夏)
  76. 僕だけがいない街(2016年冬)
  77. あかね色に染まる坂(2008年秋)
  78. 俺たちに翼はない(2011年春)
  79. 甲鉄城のカバネリ(2016年春)
  80. 祝福のカンパネラ(2010年夏)
  81. おまもりひまり(2010年冬)
  82. となりの怪物くん(2012年秋)
  83. お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!(2011年冬)
  84. ましろ色シンフォニー(2011年秋)
  85. ふらいんぐうぃっち(2016年春)
  86. 月は東に日は西に ~Operation Sanctuary~(2004年夏)
  87. R-15(2011年夏)
  88. アニメで分かる心療内科(2015年冬)
  89. 電波女と青春男(2011年春)
  90. つよきす Cool×Sweet(2006年夏)
  91. デスマーチからはじまる異世界狂想曲(2018年冬)
  92. 治癒魔法の間違った使い方(2024年冬)
  93. 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件(2017年秋)
  94. 機巧少女は傷つかない(2013年秋)
  95. てっぺん!!!!!!!!!!!!!!!!(2022年夏)
  96. じょしらく(2012年夏)
  97. 君のことが大大大大大好きな100人(2023年秋)
  98. Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-(2022年秋)
  99. 道産子ギャルはなまらめんこい(2024年冬)

 

合計99作品

 

  1. orange(2016年夏と映画)
  2. 男子高校生の日常(2012年冬)
  3. ぽんのみち(2024年冬)
  4. Sランクモンスターの≪ベビーモス≫だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士(ペット)として暮らしてます(2025年冬)
  5. あっちこっち(2012年春)
  6. ドージンワーク(2007年夏)
  7. GA 芸術家アートデザインクラス(2009年夏と2010年OVA)
  8. 上野さんは不器用(2019年冬)
  9. かみちゅ!(2005年夏)
  10. 三ツ星カラーズ(2018年冬)
  11. 日常(2011年春)
  12. くまみこ(2016年春)

 

合計12作品。

 

個人的に合わなかった『イマイチ』な歴代アニメ(映画含む)ランキング一覧【(放送時期)】

 

  1. 半分の月がのぼる空(2006年冬)
  2. 僕は友達が少ない(2011年秋と2013年冬)
  3. 異世界迷宮でハーレムを(2022年夏)
  4. 終末のハーレム(2022年冬)
  5. 神様のメモ帳(2011年夏)
  6. 狼と香辛料(2008年冬と2009年夏)
  7. この素晴らしい世界に祝福を!(2016年冬と2017年冬と2019年映画)
  8. 終末何してますか?忙しいですか?救ってもらっていいですか?(2017年春)
  9. 人間不信の冒険者たちが世界を救うようです(2023年冬)
  10. 神様になった日(2020年秋)
  11. 残響のテロル(2014年夏)
  12. 真剣で私に恋しなさい!!(2011年秋)
  13. 回復術師のやり直し(2021年冬)
  14. 宝石の国(2017年秋)
  15. ローゼンメイデン(2004年秋と2005年秋と2007年冬)
  16. 東のエデン(2009年春と2010年映画)
  17. ギルティクラウン(2011年秋)
  18. ダーリン・イン・ザ・フランキス(2018年冬)
  19. グラスリップ(2014年夏)
  20. ゴールデンタイム(2013年秋)
  21. 俺を好きなのはお前だけかよ(2019年秋)
  22. あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2011年春と2013年映画)
  23. グレイプニル(2020年春)
  24. 灰羽連盟(2002年秋)
  25. デカダンス(2020年夏)
  26. プラネット・ウィズ(2018年夏)
  27. 心が叫びたがってるんだ。(2015年)
  28. Vivy – Flourite Eye’s Song –(2021年春)
  29. アクダマドライブ(2020年秋)
  30. 新世界より(2012年秋)
  31. 一週間フレンズ。(2014年春)
  32. Just Because!(2017年秋)
  33. 月がきれい(2017年春)
  34. true tears(2008年冬)
  35. 賭ケグルイ(2017年夏)
  36. アサルトリリィ BOUQUET(2020年秋)
  37. ノーゲーム・ノーライフ(2014年春と2017年映画)
  38. 少女終末旅行(2017年秋)
  39. 土下座で頼んでみた(2020年)
  40. はてな☆イリュージョン(2020年冬)
  41. こみっくパーティーRevolution(2005年春)
  42. 人類は衰退しました(2012年夏)
  43. 吉永さん家のガーゴイル(2006年春)
  44. 錬金3級まじかる?ぽか~ん(2006年春)
  45. 無敵看板娘(2006年夏)
  46. キルミーベイベー(2012年冬)
  47. あそびあそばせ(2018年夏)
  48. 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(2020年春と2021年夏)
  49. 瀬戸の花嫁(2007年春)
  50. チェンソーマン(2022年秋)
  51. バッカーノ!(2007年夏)
  52. 阿波連さんははかれない(2022年春)
  53. School Days(2007年夏)
  54. ハッピーシュガーライフ(2018年夏)
  55. 学園黙示録ハイスクールオブザデッド(2010年夏)
  56. 幼女戦記(2017年冬)
  57. GIBIATE(2020年夏)
  58. 迷家(2016年春)
  59. 東京マグニチュード8.0(2009年夏)
  60. 映像研には手を出すな!(2020年冬)
  61. Another(2012年冬)
  62. Re:ゼロから始める異世界生活(2016年と2020年~2021年)
  63. 王様ゲーム The Animation(2017年秋)
  64. 最終兵器彼女(2002年夏)
  65. 魔法戦争(2014年冬)
  66. ぼくらの(2007年春)
  67. 四畳半神話大系(2010年春)
  68. 化物語(2009年夏)
  69. トップをねらえ!(1988年)
  70. serial experiments lain(1998年夏)

 

合計70作品。

 

大人の私が思う究極のアニメとは?

 

ここまでが忖度なしのガチで

私がおすすめしたい且つ

好きなアニメランキングです。

 

※複数シリーズがある作品は、

当然ほぼ全てのシリーズを見ての

評価となっています。

 

例1)コードギアスの場合、

『コードギアス 反逆のルルーシュR2』や

『コードギアス 復活のルルーシュ』

を全て観た上での評価です。

 

例2)五等分の花嫁の場合、

『五等分の花嫁∬』と

『映画 五等分の花嫁』を

全て観た上での評価です。

 

ランキングに登場したアニメは

dアニメストアで全て見れます♪

 

一番好きなアニメ自体は

『がっこうぐらし!』ですが、

やはり総合的なアニメとしての

面白さやクオリティを考えると、

上にいる作品は強すぎますね。

 

※いい作品が多すぎて、

一番が決められなくなりました。笑

 

まだまだアニメの数としては

これからどんどん見て

増やしていく予定ですが、

私の中でアニメ4本柱というのがあって、

 

  1. コードギアス
  2. シュタインズゲート
  3. ゼロの使い魔
  4. サマータイムレンダ

 

この4作品がトップクラスに面白いし満足できると思います。

※神作品はどれも面白いし

素晴らしい作品なので、

4本柱は解消しましたw

 

私の中で大前提として、

長すぎるアニメやメジャーすぎる

作品は対象外なんですよね。

※ワンピースなど。

 

私の中で究極のアニメは、

 

  1. 1クール(12~13話)で完結する
  2. キャラ良し
  3. ストーリー良し
  4. 曲(OPやED、挿入歌)良し
  5. 感情を動かされる

 

この条件を満たす作品が

究極のアニメだと思っています。

 

そういう意味でも

『がっこうぐらし!』

全ての条件を満たしているし、

個人的には『ハナヤマタ』

全ての条件を満たしている

素晴らしいアニメだと思います。

 

アニメ4本柱の作品は全て

2クール(24話~25話前後)以上ある作品で長いですが、

それでも大満足できる素晴らしい作品ですので、

私は勝手にアニメ4本柱と呼んでいますw

 

ただ、『がっこうぐらし!』と

『神のみぞ知るセカイ』は

原作を全巻買うほど

好きな作品です。笑

 

 

 

ちなみに、

アニメを見るようになったおかげで

今までほとんど映画館に

行くことはなかったですが、

2023年だけですでに3回行っています。

 

 

※あと1回は

『響け!ユーフォニアム』の劇場版と

青ブタの映画です。

 

 

劇場で観るアニメ映画もいいなと感じたので、

これからはどんどん見れるアニメ映画は

劇場で観たいと思います。笑

 

私は最初はラブコメを中心に

見たりしていましたが、

このランキングでは、

 

  1. ラブコメ
  2. 純粋な恋愛系
  3. 青春系
  4. お仕事系
  5. 日常系
  6. コメディ・ギャグ系
  7. クリエイター系
  8. SFファンタジー系
  9. 異世界・転生系
  10. ロボット・戦闘系
  11. アクション・バトル系
  12. ホラーサスペンス推理系

 

偏りなく様々なジャンルの

アニメを網羅しています。

 

各々好きなジャンルや

苦手なジャンルがあると思いますので、

好きなジャンルの作品から

見てみるのがおすすめです!

 

【随時更新】見ないと損する代別覇権神アニメ一覧【2000年代2010年代2020年】

 

上記ランキングから、

2000年代から2020年代の各年の

私にとっての覇権アニメをまとめました。

※2003年~2025年でカウントしてます。

 

正直、覇権というには弱い年も

あったりしますが、

参考にして頂ければ嬉しいです。

 

※複数のシリーズがある作品は、

1期が放送された年でカウントしてます。

 

  • 2003年:カレイドスター
  • 2004年:蒼穹のファフナー
  • 2005年:灼眼のシャナ
  • 2006年:コードギアス 反逆のルルーシュ
  • 2007年:ななついろ★ドロップス
  • 2008年:マクロスF
  • 2009年:咲-Saki-
  • 2010年:FORTUNE ARTERIAL 赤い約束
  • 2011年:ロウきゅーぶ!
  • 2012年:リトルバスターズ!
  • 2013年:凪のあすから
  • 2014年:Wake Up, Girls!
  • 2015年:アイドルマスター シンデレラガールズ
  • 2016年:ラブライブ!サンシャイン‼︎
  • 2017年:アイドルマスター SideM
  • 2018年:ウマ娘 プリティーダービー
  • 2019年:彼方のアストラ
  • 2020年:ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
  • 2021年:ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
  • 2022年:サマータイムレンダ
  • 2023年:アイドルマスター ミリオンライブ
  • 2024年:魔法少女にあこがれて
  • 2025年:黒岩メダカに私の可愛いが通じない

 

このように見ると、

2015年くらいまでのアニメが

ほとんど上位を占めていますね。

 

もっと数を見て見ないと何とも言えないですが、

やはり2000年代後半から2010年代前半は

アニメ黄金期と言われているだけあって、

神アニメや伝説級の作品が多いですね。

 

「最近のアニメは~」

みたいなことを言うつもりはないですが、

今はサブスクでいくらでも過去のアニメを

見返すことができます。

 

最近のアニメしか見ていない人には、

是非2000年代後半からのアニメも

積極的に見てほしいと思います!

 

 

2023年~2025年のアニメ月間MVPと年間MVP

 

私は毎月プロ野球で発表される

月間MVPのように、

アニメ月間MVP年間MVPつけています。

 

これまでの結果は、

以下のようになっています。

 

  • 2023年1月:『CLANNAD』
  • 2月:『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』
  • 3月:『響け!ユーフォニアム』
  • 4月:『冴えない彼女の育てかた』
  • 5月:『中二病でも恋がしたい!』
  • 6月:『コードギアス 反逆のルルーシュ』
  • 7月:『サマータイムレンダ』
  • 8月:『N・H・Kにようこそ!』
  • 9月:『がっこうぐらし!』『ハナヤマタ』
  • 10月:『ゼロの使い魔』『神のみぞ知るセカイ』
  • 11月:『AKB0048』『灼眼のシャナ』『マクロスF』
  • 12月:『とある科学の超電磁砲』『とある魔術の禁書目録』『ガールズ&パンツァー』
  • 👑2023年年間MVP『とある科学の超電磁砲』
  • 2024年1月:『咲-Saki-』『リトルバスターズ!』
  • 2月:『大正野球娘。』『カレイドスター』
  • 3月:『ウマ娘 プリティーダービー』『ラブライブ!サンシャイン‼︎』
  • 4月:『暗殺教室』『ななついろ★ドロップス』
  • 5月:『ロウきゅーぶ!』『ぼくたちのリメイク』
  • 6月:『アイドルマスター』『ハイスクールD×D』
  • 7月:『恋愛フロップス』『To LOVEる-とらぶる-』
  • 8月:『パパのいうことを聞きなさい!』『魔法少女にあこがれて』
  • 9月:『Wake Up Girls!』『女神のカフェテラス』
  • 10月:『からかい上手の高木さん』『僕の心のヤバイやつ』
  • 11月:『戦姫絶唱シンフォギア』『アイドルマスター ミリオンライブ』
  • 12月:『ゾンビランドサガ』『シャインポスト』
  • 👑2024年年間MVP『Wake Up Girls!』
  • 2025年1月:『アイドルマスター シャイニーカラーズ』『フォトカノ』
  • 2月:『うたわれるもの』『生徒会の一存』
  • 3月:『世界で一番強くなりたい!』『フルーツバスケット』
  • 4月:『CUE!』『アイドルマスター SideM』

 

※2023年9月からは基本的に

2作品選ぶことにしましたw

(プロ野球の月間MVPは、

投手と野手で分かれているので。笑)

 

2023年11月と12月は特例で、3つですw

3作品共どれも素晴らしい作品なので。笑

 

月間MVPの作品はどれも名作なので、

どのアニメを観ようか悩んでいる場合は、

これらの作品を見て頂くのも

いいと思いますよ!

 

これも毎月どんな作品が

月間MVPになるのか楽しみでもあるので、

今後も月が変わるたびに更新していきます!

 

歴代アニメ人気ヒロインランキング・イケメンキャラランキングと歴代アニソン神曲ランキングはこちら

 

他にもアニメランキングは

随時更新していますが、

記事数が多くなるので、

こちらの記事でまとめています!

 

 

 

 

 

 

 

気になるランキングは是非ご覧頂いて、

あなたのアニメライフの

参考になれば嬉しいです♪

タイトルとURLをコピーしました