
由利麟太郎(4話)の視聴率だったり、感想やあればネタバレも知りたい!

たしかに、視聴率がどれくれいかは気になりますよね。
ネタバレも知りたくなる気持ちわかりますよ。
今回は、
- 由利麟太郎(4話)の視聴率とあらすじ・キャスト
- 由利麟太郎(4話)のネタバレ注意!?考察や感想、評判(評価)まとめ!
- 由利麟太郎(4話)の見逃し配信を視聴する方法
これらの情報について、お伝えしていきますね!
前回の内容のあらすじや感想、ネタバレについては、それぞれご覧ください。


由利麟太郎(4話)の視聴率とあらすじ・キャスト
由利麟太郎(4話)の視聴率は5.9%です。

由利麟太郎(4話)のあらすじとキャストは、以下のようになっています。
あらすじ
オペラ界のスターでソプラノ歌手の原さくら(高岡早紀)は、弟子で若手歌手の相良千恵子(吉谷彩子)、テノール歌手の小野竜彦(佐野岳)、マネージャーの土屋恭蔵(鈴木一真)と助手の雨宮順平(水沢林太郎)、そのほかオーケストラの楽団員らとともに、東京での公演を終え、次の舞台・大阪へと向かっていた。 ところが翌日、会場に集まった一同は、さくらがいないことに気付く。さらに、見知らぬ女の子に手紙を渡された小野が中を見た瞬間、顔色を変えて出て行ってしまう。そんななか、一行のもとには東京からの荷物が届き、コントラバス奏者の川田良介(佐渡山順久)が自分の楽器が見当たらないと騒ぎだす。しばらくして川田のコントラバスは無事に見つかるが、ケースの中にはバラの花びらに覆われたさくらの遺体が入っていた——! さくらの夫・総一郎(大鶴義丹)に誘われ、俊助(志尊淳)とともに会場を訪れていた由利(吉川晃司)は、絞殺されたさくらの遺体から砂が落ちたことに気付く。また前日の夜、千恵子がさくらに頼まれて代わりにホテルにチェックインしたことも判明。さらに、さくらの持ち物には、暗号化された読めない楽譜が。それは、同じ楽団のバリトン歌手・志賀笛人(水橋研二)の弟子で、当時新人歌手だった藤本章二(池岡亮介)が殺害された際に、楽譜を手にしていたという事件をほうふつさせた。 スター歌手だったさくらの死にショックを隠せない楽団員たち。すると、メンバーの間ではたびたびさくらの亡霊が目撃されるようになる。そして犯人が分からないまま、一行にはさらなる悲劇が迫っていて…!
引用元 : カンテレより
キャスト
- 吉川晃司
- 志尊淳
- どんぐり
- 田辺誠一
- 水上京香
- 赤楚衛二
由利麟太郎(4話)のネタバレ注意!?考察や感想、評判(評価)まとめ!

ここからはネタバレもあるかも!?
考察や感想、評判や評価をまとめています。
第1話から観てきているが、横溝正史の作品を脚本家は読んでいるのか疑問が残る展開ばかり。
松本清張や森村誠一の作品は犯罪を解いていく過程での、犯罪を暴く主人公の執念を縦糸に、犯罪に手を染めた人間の弱さ、愚かさを横糸にして話が進むものが多く、時代は単なるバックグラウンドに過ぎない。だから脚本家の力量次第で令和の今でも通用するドラマに仕上げることが出来るのだと思う。
しかし、横溝作品は時代背景が非常に重要になる。
当時の地域の因習、代々続く名家のしきたりのようなものが作品の重要な舞台となる。それを無理矢理現代に置き換えても、意味不明の作品になってしまう。特に第2話など昭和時代ならホラー的面白さが出るが、デジタル化された現在では、部屋が単なる古ぼけたお化け屋敷だ。
今回の「蝶々殺人事件」由利麟太郎のデビュー作である。少しは原作に忠実であってほしいと思う。
それから、主人公の弟子(?)が少々喋りすぎで、作品を軽くしているような気がする。
2週連続物なのに今回の話はあまり面白くない。
一話完結の方が良かったな。番組は好きです。
オープニングも好きです。
吉川晃司さんも存在感あって私はいいと思う。まだ見たかったなぁ。
独特な世界感は好きなので。
今回は二週に分けて放送されると聞いて、けっこう期待していたが、やっぱりダメでした。
犯人はバレバレだし。
来週の予想としてはずいぶん面倒なトリックを使ってるのに、動機はさっぱり理解出来ません。
という結末になりそうで非常に残念です。
サラサラとただ流れる水を眺めているだけ水の方が多彩な表情が見れて癒しの効果があるかもしれぬ
なんとなーく面白くなりそうだなと眺めてみるものの
山場もなく謎を解き(いつしたんだ?)流れる様にEDへ…
惹きつけられない&話が頭に入らない
何も残らない作品を作るのも凄いのではないか(褒めてません)
噛んでも噛んでも全くの無味料理といった所ではないでしょうか最初の最初はキャストが気になるのもあり面白そうな気がしたのだけどなぁ
由利麟太郎(4話)の見逃し配信を視聴する方法
- 「リアルタイムで見れない。。」
- 「好きな時間に視聴したい!」
- 「好きな場所で視聴したい!」
このような方もいらっしゃいますよね?
このような方におすすめなのが、動画配信サービス『FODプレミアム』です!
『FODプレミアム』なら時間や場所を気にすることなく、『由利麟太郎(4話)』が視聴できます!
『由利麟太郎(4話)』を視聴するためには、『FODプレミアム』が絶対おすすめの理由や、登録方法や解約方法なども画像付きで詳しく解説しているので、下記記事からご覧ください。
