
西武戦のライブ中継をスマホやネット、アプリなどの動画で視聴したいんだけど、何かおすすめの方法やアプリはないかな?

おすすめがありますよ!
私のおすすめは、『DAZN』です!
『DAZN』は西武戦はもちろん、Jリーグや海外サッカーなどをテレビはもちろん、PCやスマホのアプリでも見れるのを知っていますか?

そうなの!?
『DAZN』に契約するだけで、西武戦以外もテレビだけでなく、PCやスマホのアプリでも見れちゃうのね!
西武戦はもちろん、他のスポーツもたくさん見るなら、『DAZN』がおすすめです!
今回は西武戦のネット中継をライブ配信でスマホなどで無料視聴する方法をお伝えしていきますね!
結論を真っ先に述べると、西武戦のネット配信動画を視聴できる方法はDAZNです!
- (1)1ヶ月の無料期間があります。
- (2)プロ野球以外にも、Jリーグや海外サッカーなどのスポーツコンテンツが豊富です。
- (3)最大30日の見逃し期間があります。
解約も簡単にできますし、無料期間に解約すれば料金はかからないので、安心してご登録ください。
DAZN
DAZNがおすすめな理由は、以下の理由からです。
料金は以下のようになっています。
- 月額1750円
- docomoユーザーなら月額980円
このようになっており、docomoユーザーはお得ですね。
DAZNの場合は、『見逃し配信』に対応しているので無料で一週間前までは何度でも視聴できます。
タイムラグは数十秒から数分単位なのでそこが唯一にして最大の欠点ですね。
DAZNは初月無料で、無料体験中に退会すれば完全に無料でご利用可能となっています。
まずは無料登録をしてみて、その期間内で有料登録にするかを考えるのが一番ベストですね。

DAZNの評判をまとめてみました!
子供の頃からサッカーをしていた影響からか、大人になってもサッカー自体が大好きで、試合を見る事も非常に多いので、今回利用する事になりました。
今までは自宅などのテレビで見る事が多かったのですが、このサービスを利用するようになってからは、スマホやパソコンなどからでも見れるので、自宅だけでなく、外出先などでも見れるところが一番気に入っています。
料金も個人的には普通なので、しばらく利用を続けてみようと思います。引用元 : みん評
本質的にはスプリンターと言われている青嶋アナがバスケ実況では概ね好評なのにも驚きなのだが(bjリーグ時代から実況担当してたらしい)
もしかして攻守の展開が変わるのが早いからなのかなと。
— ほむーらん (@homu_run) February 24, 2019
DAZNの詳細や登録方法、解約方法を画像付きで解説しているので、こちらもご参考にしてください。

スカパープロ野球セット
DAZN以外におすすめなのは、『スカパープロ野球セット』です。
スカパープロ野球セットがおすすめな理由は、以下の理由からです。
スカパープロ野球セットは西武戦だけでなく、12球団全チームの試合を視聴することができます。
料金は月額3,980円(+基本料421円)とDAZNに比べるとやや高くなっています。
スカパーの詳細や登録方法、解約方法を画像付きで解説しているので、こちらもご参考にしてください。

スカパーは加入月は無料なので、是非プロ野球を思う存分楽しんでください!