こんにちは。Kちゃんです。
プロ野球の開幕がもうすぐそこまで迫ってきたということで、私が毎年個人的に行っている各球団の先発ローテーションと中継ぎ一覧の予想を今回はブログで取り上げていきます。
まず、今回は広島東洋カープの2020年の先発ローテーション予想を行っていきますね。
広島東洋カープの先発ローテーション予想
まずは、2019年の成績も含めて、今年予想される先発ローテーション投手一覧を書いていきます。
(☆は当確、○は候補、●は穴場です。)
☆大瀬良大地(26試合 173.1回 11勝9敗 防御率3.53)
☆K.ジョンソン(27試合 156.2回 11勝8敗 防御率2.59)
☆野村祐輔(18試合 95.1回 6勝5敗 防御率4.06)
☆九里亜蓮(27試合 118回 8勝8敗3H 防御率3.51)
☆床田寛樹(25試合 139.2回 7勝6敗 防御率2.96)
〇アドゥワ誠(19試合 91.2回 3勝5敗 防御率4.32)
〇遠藤淳志(34試合 42.2回 1勝1敗1S6H 防御率3.16)
〇山口翔(9試合 26回 1勝3敗 防御率4.85)
〇森下暢仁(2019年ドラフト1位)
●薮田和樹(4試合 12.2回 0勝2敗 防御率9.24)
●中村祐太(2試合 5.2回 0勝0敗 防御率12.71)
あくまで、個人的な予想なので、実際と違うことはあると思いますが、その辺りはご容赦ください。
広島東洋カープの先発ローテーションの考察と評価
先発の頭数はかなり揃っているのがカープの特徴ですね。
二桁勝利を期待できる投手が多いですし、ドラフト1位で入団した森下投手も即戦力で十分に二桁を期待できる力を持っています。
ジョンソン投手と床田投手でサウスポーもしっかり2人いますし、遠藤投手や山口投手のような若い期待のホープもしっかりいます。
今年はもちろんですが、この先を考えた時に非常に期待のできる選手が多いのがカープの先発ローテーション投手たちの特徴ですね。
今年は優勝予想されることが多いでしょうし、この先発ローテーションを見ても十分に期待できます。
あとは、額面通りの活躍をしてくれることを期待しましょう。
最後に
今回は広島東洋カープの2020年の先発ローテーション予想をしてみました。
広島東洋カープの中継ぎ投手陣の予想については、こちらの記事をご覧ください。

他球団の先発ローテーション予想や中継ぎ投手陣の予想については、随時こちらの記事に載せていくので、合わせてご覧ください。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
それでは、ばいちゃ☆