こんにちは。Kちゃんです。
プロ野球の開幕がもうすぐそこまで迫ってきたということで、私が毎年個人的に行っている各球団の先発ローテーションと中継ぎ一覧の予想を今回はブログで取り上げていきます。
まず、今回はオリックスバファローズの2020年の先発ローテーション予想を行っていきますね。
オリックスバファローズの先発ローテーション予想
まずは、2019年の成績も含めて、今年予想される先発ローテーション投手一覧を書いていきます。
(☆は当確、○は候補、●は穴場です。)
☆山岡泰輔(26試合 170回 13勝4敗 防御率3.71)←2020年開幕投手
☆山本由伸(20試合 143回 8勝6敗 防御率1.95)
〇田嶋大樹(10試合 49.2回 3勝4敗 防御率3.44)
〇榊原翼(13試合 79.1回 3勝4敗 防御率2.72)
〇K-鈴木(19試合 102.1回 4勝6敗 防御率4.31)
〇竹安大知(10試合 54回 3勝2敗 防御率4.50)
〇荒西祐大(13試合 51.2回 1勝4敗 防御率5.57)
〇張奕(8試合 27.1回 2勝4敗 防御率5.93)
●アルバース(13試合 63.1回 2勝6敗 防御率5.83)
●東明大貴(7試合 19回 1勝1敗 防御率7.11)
あくまで、個人的な予想なので、実際と違うことはあると思いますが、その辺りはご容赦ください。
オリックスバファローズの先発ローテーションの考察と評価
バファローズはここ最近目立っているのは、山岡泰輔投手、山本由伸投手、吉田正尚選手だけというのが本音ですよね。
先発ローテで言えば、2本柱以外にどれだけ勝ち星を積み上げることができるかですね。
一年間投げることができれば、田嶋投手は確実に二桁勝てる力は持っていますし、榊原投手やK-鈴木投手もその片鱗は見せました。
竹安投手も移籍してきて白星を挙げたり、荒西投手も勝ち星に恵まれてはいないですが、いい投球をしていることもありました。
アルバース投手がもう少し頑張れば田嶋投手と共に左の先発は2枚揃いますし、層が厚くなりますね。
山岡投手と山本投手以外の投手たちがどこまで頑張れるかで変わるので、若い投手が多いですから奮起して頑張ってもらいましょう。
最後に
今回はオリックスバファローズの2020年の先発ローテーション予想をしてみました。
オリックスバファローズの中継ぎ投手陣の予想については、こちらの記事をご覧ください。

他球団の先発ローテーション予想や中継ぎ投手陣の予想については、随時こちらの記事に載せていくので、合わせてご覧ください。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
それでは、ばいちゃ☆